月額 ~800,000円 (140-180h)
■案件概要
・自社開発しているクラウドサービスのプロビジョニング(初期セットアップ)を担うシステムです。
・本システムでは、お客様によるWebオーダー画面からの契約申込に応じて、予め在庫として保持している
数百台、数百TBの規模のサーバ、ネットワーク、ストレージを対象に、初期インストール、ネットワーク開通、
ストレージ領域の生成などの作業を自動処理で実現しています。
・本システムは複数のサブシステムで構成されますが、今回、担当いただくのは、クラウドサービスとして
提供するサーバ、及びネットワークの標準構成の設計、並びにその自動制御(「コントローラ(物理機器制御システム)」)です。
■作業内容
– クラウドサービスとして最終的にお客様に提供する Windows Server、
Linux、(VMware) の標準構成を検討し、以下の作業を行う
• 必要最低限のセキュリティ設計
• ハードウェアとの互換性を意識したドライバやファームウェアのバージョンの選定
• 動作検証
– 決定した標準構成にて、サーバ機器に OS やミドルウェアをスクリプトなど
を使用して自動インストールする手順を構築する
• Linuxサーバに関する基本的な知識
– Linuxサーバ構築経験
– LPICレベル1程度の一通りの基本的なコマンド操作
– クラスタについての基本的な知識
• Windowsサーバに関する基本的な知識
– Windows Server 構築経験
– 適切な機能、役割の選定
• Linuxサーバの構築・運用経験
– dhcpd,firewalld,NetworkManagerなどの設定、運用経験
• LinuxによるPXEネットワークインストールの設計・構築・運用経験
– pxeboot.cfg,kickstartファイルの作成・修正
– インストールシステムの構築
– 制御プログラムの設計など
• Windowsサーバ設計経験
– Failover ClusterやMPIOの知識
– WinPEやSysPrepを用いた自動インストールシステムの設計構築経験
• VMwareの構築・運用経験
– vSphere ESXiのインストール、設定経験
– vCenter Serverのインストール、設定、運用経験
– PowerCLIによる仮想マシンの制御
• IPMIなどハードウェア制御に関する知識