検索条件

  • 案件の特徴
  • 単価
  • 職種
  • 業界
  • スキル
  • 都道府県
2025/10/20更新

【リモート併用/Go/バックエンドエンジニア】リーガルテック領域での新規事業開発

単価

月額 6672万円 (税抜)

都道府県

東京都

最寄駅

渋谷(東京都)

契約形態

業務委託

必須スキル

    ・3年以上のシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験 ・Goを用いた1年以上のWebシステムの開発経験 ・1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験 ・チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験 ・何らかの技術選定・導入および導入後の運用保守の経験
自分のスキルで
応募できるか相談する

歓迎スキル

    ・大規模もしくは複雑なWebシステムを開発した経験 ・複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験 ・DDDまたはクリーンアーキテクチャの実務経験 ・Docker等のコンテナ関連の技術を利用した経験 ・自然言語処理および構文解析などに関するプログラミング・アルゴリズム・データ構造に対する基本的な経験 ・意思決定時の判断材料として必要なデータを収集・可視化した経験 ・責務や凝集性を意識した保守性の高いコードを記述するスキル ・エラー処理を意識した堅牢性の高いコードを記述するスキル ・ソフトウェアアーキテクチャパターンに関する専門的知識 ・Webセキュリティに関する専門的知識 ・モダンフロントエンドフレームワーク(React / Vue / Angular等)を用いたフロントエンド開発の経験 ・AWS、GCP、Azureのいずれかを利用しクラウドインフラを設計・構築した経験 ・インタプリタ型言語・コンパイラ型言語の双方の利用経験

業務内容

【業務概要】 契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う企業にて、 新製品の立ち上げに伴いバックエンドエンジニアとして、コミットいただきます! 他のエンジニアやビジネスサイドと協働して開発を推進するとともに、プロダクトと組織が 継続的に成長していくための基盤を作り上げるこのポジションは、当社サービスの未来を担う重要なポジションです! 【具体的には】 ■どういう使命や課題に取り組むのか - 新規事業のバックエンドの開発とメンテナンスに責任を持ち、 最適な技術選定を通して安定的且つ高品質なソフトウェアを生み出し、ユーザーに価値を届け続ける ■どういう業務に取り組むのか - Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、設計・実装・テスト・運用 - プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング - スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築 - 品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計 - チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、ドキュメントの執筆 - 必要に応じて、チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング

業務内容について
詳しく聞く

この案件を検討中の方は

人気案件は申込みが集中いたします。
お早めにご相談ください。

【リモート併用/Go/バックエンドエンジニア】リーガルテック領域での新規事業開発

【リモート併用/Go/バックエンドエンジニア】リーガルテック領域での新規事業開発

相談する

人気案件は申込みが集中いたします。
お早めにご相談ください。

フリーランスエンジニアインタビュー

最近見た案件

バックエンドエンジニアのおすすめ案件

AWS × Azure × GCP × Dockerのおすすめ案件

ソフトウェア・情報処理のおすすめ案件

東京都のおすすめ案件

フリーランス向け 福利厚生サービス AIM CARE

弊社ではフリーランスの個人事業主の方も安心して働いていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意。
収入面でのサポートをはじめ、保険や生活面のサポートなど、
フリーランスとして生活するにあたっての充実したサポートをご提供しています。