検索条件

  • 人気の求人
  • 単価
  • 職種
  • 業界
  • スキル
  • 都道府県
2025/01/23更新

【デザイン本部】プロダクトデザイン室_WEBデザイナー

単価

~月額 57万円

最寄駅

都内

契約形態

業務委託

必須スキル

    ・Mac OSを業務用PCに用いたデザイン実務経験 ・Figma、AdobeXD、Photoshop、Illustratorなどのデザインツールを用いた実務経験 ・Webサイトやアプリの、UI/UX設計・デザイン実務経験 ・スマホ向けwebデザイン・レスポンシブwebデザインの実務経験 ・メインビジュアル・バナー・ピクトグラムなどのグラフィック要素のデザイン実務経験 ・エンターテインメント系のデザイン経験 ・サービスサイトのUIデザイン経験

歓迎スキル

    ・グラフィックデザイン経験やコーディング経験 ・Googleアナリティクス4・ユニバーサルアナリティクス・Firebaseなどを用いた分析・改善のご経験 ・サービスの立ち上げに関わったご経験 ・チームリーダーやディレクションのご経験 ・Human Interface Guidelines・Material Designの理解

業務内容

事業領域の拡大により、運用フェーズだけでなく新規サービス開発(Webサイト/アプリ)に関わる機会が増えております。 事業の各フェーズにおいて柔軟にご対応いただけるデザイナーを募集しています。 【携わる事業】 デジタルエンターテイメント・スポーツ・ライフスタイル領域などの幅広い事業に携わっていただきます。 【お任せする制作物】 ◆webサイト: ・スマートフォンファースト、多様な端末・環境での閲覧を想定したレスポンシブwebデザイン ・マーケティング施策用サイト(ランディングページ制作、キャンペーンページ制作、バイラル施策等) ・CMSを利用した記事投稿等の機能があるサイト ◆アプリ:ユーザー体験を重視した、エンターテイメント・コミュニケーション関連サービスのiOS/Androidアプリ 【お任せする業務内容】 ・Figma/XDを用いたアプリのデザイン ・Photoshopを用いたwebサイトのデザイン ・メインビジュアル・バナー・ピクトグラムなどのグラフィック要素のデザイン ・規模の小さい案件では、デザインとディレクションを兼任 ・アートディレクション、コンセプト提案、デザインシステム策定、UX/UI設計、ワイヤーフレーム・画面フロー制作 ■求める人物像 ・ユーザーファーストな視点を持ち、ユーザーに驚きやワクワクを届けられるようなクリエイティブに挑戦したい方 ・担当するサービス(プロダクト)に対して当事者意識を強く持ち、デザイナーの役割を越えて積極的に行動できる方 ・市場のサービスやプロダクト、業界の動向、デザイントレンドなどの情報収集を行い、業務に活かすことができる方 ・デザイナー以外の職種にも理解を示し、ポジティブな思考でコミュニケーションを円滑に取れる方(チームを大切にできる方) ・デザインの目的や解決手段の『なぜ』を論理的に説明できる方 ・コミュニケーション関連サービスやエンターテイメント関連サービスに対して強い興味・関心をお持ちの方 ・アクセス数やKPI、コストパフォーマンスなど数字に対して強い興味・関心をお持ちの方

この案件を検討中の方は

人気案件は申込みが集中いたします。
お早めにご相談ください。

フリーランスエンジニアインタビュー

最近見た案件

webデザイナー・UIUXデザイナーのおすすめ案件

Firebase × Android × Photoshop × Illustrator × figmaのおすすめ案件

SIer × その他の業種のおすすめ案件

東京都のおすすめ案件

フリーランス向け 福利厚生サービス AIM CARE

弊社ではフリーランスの個人事業主の方も安心して働いていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意。
収入面でのサポートをはじめ、保険や生活面のサポートなど、
フリーランスとして生活するにあたっての充実したサポートをご提供しています。

人気案件は申込みが集中いたします。お早めにご相談ください。