検索条件

  • 案件の特徴
  • 単価
  • 職種
  • 業界
  • スキル
  • 都道府県
NewHot
2025/11/10公開

【原則フルリモート/Ruby】医療プラットフォームのバックエンド開発

都道府県

東京都

最寄駅

新橋(東京都)

契約形態

業務委託

必須スキル

    ・RubyOnRailsで作られたWebアプリケーションおよびの設計、開発、運用経験(1年以上) ・REST API の設計・開発経験 ・AWS S3 を利用した開発・運用経験 ・Docker を用いた開発環境構築・運用経験 ・RDBMSを用いた開発経験 ・GitHub等を使ったチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど) ・週5日の稼働ができること
自分のスキルで
応募できるか相談する

歓迎スキル

    ・React.js、Vue.js などの導入/利用経験 ・Next.js、Nuxt.js などのフロントエンドフレームワークの導入/利用経験 ・TypeScriptの知識・経験 ・ディレクター/デザイナー/営業と連携するチームでの開発/運用経験 ・レガシーコードにテストを導入して改善した経験 ・アジャイル(Scrum)でのチーム開発 ・Elastic Searchの経験

業務内容

デジタルヘルスケアプラットフォームの新規機能追加や改修を手がけるバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。 インフラからフロントエンド、QAまで自社で手がけるため、幅広い経験を積むことができ、裁量も大幅に有り、開発のやりがいを存分に味わっていただけるポジションです。 通常はチケット駆動開発を行っておりますが、大きめのプロジェクト開発時にはスクラムを採用する予定です。

担当者

おすすめポイント

医療系プラットフォームの開発に携わるRubyエンジニア募集です。新機能開発から改修・運用まで一貫して手がけ、裁量を持って開発に取り組めます。RailsやAWS、Dockerなどのモダン環境で実践的な経験を積みたい方に最適です。自社開発体制のため、設計や改善提案にも積極的に関われるやりがいあるポジションです。

【原則フルリモート/Ruby】医療プラットフォームのバックエンド開発

案件によっては早期に募集停止となる可能性があり、応募ができない場合もあります。

【原則フルリモート/Ruby】医療プラットフォームのバックエンド開発

相談する

案件によっては早期に募集停止となる可能性があり、
応募ができない場合もあります。

フリーランスエンジニアインタビュー

最近見た案件

バックエンドエンジニアのおすすめ案件

Ruby × TypeScript × Vue.js × React.js × nuxt × next × AWS × Git × Dockerのおすすめ案件

ソフトウェア・情報処理 × 医療・福祉のおすすめ案件

東京都のおすすめ案件

フリーランス向け 福利厚生サービス AIM CARE

弊社ではフリーランスの個人事業主の方も安心して働いていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意。
収入面でのサポートをはじめ、保険や生活面のサポートなど、
フリーランスとして生活するにあたっての充実したサポートをご提供しています。