検索条件

  • 案件の特徴
  • 単価
  • 職種
  • 業界
  • スキル
  • 都道府県
New
2025/11/25公開

【基本リモート/TypeScript】株主向けWebサイト改修

都道府県

東京都

市区町村

港区

最寄駅

高輪ゲートウェイ(東京都)

契約形態

業務委託

必須スキル

    ・TypeScript を用いた Webアプリケーション開発経験 ・Next.js/Node.jsによるフロント・バックエンド開発 ・Prismaや他ORMを用いた開発経験 ・PostgreSQLの使用経験 ・Gitでのチーム開発 ・スクラムでの開発経験 ・既存プロダクトのリード経験
自分のスキルで
応募できるか相談する

歓迎スキル

    ・AWS(App Runner, RDS, Lambda, S3など)の利用経験 ・CloudFormation、IaCの運用経験 ・パフォーマンス改善・リファクタリング経験 ・セキュリティ知識 ・Jestなどのテストコード実装経験

業務内容

既に稼働中の株主向けWebサイトおよび管理画面の、2026年度向け機能追加・改修業務。フロントエンド・バックエンド共にNext.js/Node.jsを使用し、PrismaでORM、データベースにはPostgreSQLを利用。AWS(App Runner、S3等)は一部連携あり。スクラムチーム内で開発・設計・レビュー・テストの全工程に関わります。 【技術スタック】 ・開発言語:TypeScript / Node.js ・フレームワーク:Next.js ・ORM:Prisma ・データベース:PostgreSQL ・クラウド:AWS(App Runner、RDS、S3、Lambda、CloudWatch、CloudFormation) ・開発手法:スクラム

担当者

おすすめポイント

2026年度に向けて既存システムの改修業務をリードできるエンジニアを募集。TypeScriptやNext.jsを活用し、AWSやPrismaなどモダン技術を扱う案件です。月数回の出社はあるものの、基本はリモート勤務。スクラム体制で開発チームと密に連携しながら、品質の高い開発を行える環境です。

【基本リモート/TypeScript】株主向けWebサイト改修

案件によっては早期に募集停止となる可能性があり、応募ができない場合もあります。

【基本リモート/TypeScript】株主向けWebサイト改修

相談する

案件によっては早期に募集停止となる可能性があり、
応募ができない場合もあります。

フリーランスエンジニアインタビュー

最近見た案件

フロントエンドエンジニア × バックエンドエンジニアのおすすめ案件

TypeScript × SQL × Node.js × next × PostgreSQL × AWS × Gitのおすすめ案件

ソフトウェア・情報処理のおすすめ案件

東京都のおすすめ案件

フリーランス向け 福利厚生サービス AIM CARE

弊社ではフリーランスの個人事業主の方も安心して働いていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意。
収入面でのサポートをはじめ、保険や生活面のサポートなど、
フリーランスとして生活するにあたっての充実したサポートをご提供しています。