単価
~月額 90万円
検索条件
~月額 90万円
虎ノ門
業務委託
■背景・経緯: ・同社では、昨年メールディテーリングツールを導入 ・同社は医療従事者サイトを縮小(会員制も廃止)する方向でもあり、今後このツールの活用促進、活性化が大きなテーマ ・現状では、2事業部(全4事業部)で利用しており、MRには利用を促す方針を打出し取り組んでいる。 4月以降は残り2事業部も利用開始 ・現在、次の2つの課題があり、外部サポートが必要であり依頼 1. 本ツールで有効なアプローチ(べスプラ)が不明確 ・本ツールを有効活用するということは、Drにメールを「送信」、「開封」してもらい、 コンテンツを「視聴」してもらわなければならない ・その結果、処方(売上)につながることが最終的な目的であるが、 現在、どこにどんなボトルネックがあるのかが不明であり、まずは構造化して整理が必要となっている 2. データ・レポート抽出依頼への対応 ・事業部のマーケターから本ツールの利用状況に関するデータ・レポート提供依頼がアドホックである ・対応は、社員が受付、マーケターとの調整、ベンダーへの作業指示(SASのサポートをしているベンダーが実際の作業実施) ・社員が他業務の対応も必要であり、その運用業務を外部へ出す必要がある(部の方針として) ■役割・主な業務 1. データ分析および課題整理支援(本ツールで有効なアプローチ(べスプラ)発見のため) ・蓄積されている本ツールのデータを分析し、どこにボトルネックがあるのかその原因は何かを構造化して、整理する (1) 現状データ把握、お客様の整理状況の確認、課題仮説の検討 (2) データ分析(いろいろな切り口で分析してみて、ボトルネック箇所特定、原因を特定) (3) 上記(2)の取り纏め、以降でトラッキングできるような状態とする(モノとしては何かは要確認) 2. データ・レポート抽出依頼への対応 ・社員が実施している運用作業 ・マーケターからのアドホックなデータ分析依頼受付 ・ベンダーへのレポート作成作業依頼 ・マーケターとの調整、確認 ・ボリュームは、通常時で1依頼/日、繁忙期(月中)は各マネジメント会議向けにまとまって依頼がある
弊社ではフリーランスの個人事業主の方も安心して働いていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意。
収入面でのサポートをはじめ、保険や生活面のサポートなど、
フリーランスとして生活するにあたっての充実したサポートをご提供しています。