単価
応相談
検索条件
応相談
青山一丁目
業務委託
全国に店舗展開しているお客様環境では、本部拠点にてICTインフラの統括管理をしています。 本募集では上記統括管理部門となるIT情報システム部門内のメンバとして常駐いただく勤務体系となります。 ご担当の業務領域は下記となります。 ◆クライアントプロジェクト担当 「IT環境整備中期計画」推進に向けて、ユーザ企業IT部門の一員としてインフラ基盤整備の施策推進を支援いただきます。 計画を通して達成すべきこととして ・「クラウドシフト」 ・「国内・海外拠点のネットワークの構築」 ・「ゼロトラストを指針とするセキュリティ強化」 ・「情報共有サービスの活用による社内業務生産性の向上」 ・「PC、モバイル端末の活用」 ・「拠点インフラおよびIoTの活用」 上記のうち、「PC、モバイル端末の活用」に向けた企画立案、要件整理、 ベンダ選定後のユーザ企業の立ち位置でのプロジェクト推進業務を行っていただきます。 下記対応いただく想定の事項です。 1) Office買い切りライセンス → M365 Appsへの刷新 2) DaaSからFAT端末への切り替え * リモートアクセス環境の構築 * リモート環境下におけるセキュリティ担保 * リモート環境を含めた外部環境における端末管理(MDM, MAM) 3) Windows Update対応 (Windows10 → 11) 4) コミュニケーション領域の改善 * クラウドストレージ利用におけるクライアント側課題の解決 * クラウドストレージの私用端末を含めた利用環境の検討・構築 * クラウドストレージ利活用を含めた生産性向上の取り組み ■求める役割 ユーザ企業のIT部門の一員として活動していただきます。 当該分野におけるプロジェクトPMとして進捗・課題の管理や解決に向けた活動、 ステークホルダーへの報告、ベンダコントロールや社内利用部門との調整などを実施いただきます。 クライアント対応の性質上、関係者が多くなるため並行度の高い対応を求められるため、 マイルストーンに沿って必要な調整を優先度をつけて実施できることが求められます。 また導入サービスやリリース後の運用を見据えた規定や日常業務における運用内容の引継ぎまでをスコープとして含みます。 ユーザ情報システム部門内における運用の見直しや、クライアント活用に向けた課題もあるため、 これらに対して中・長期的なビジョンのご提案、あるいは決定事項に対しての具体化など今後の発展に向けた活動も実施いただきます。 ■条件 ・稼働: 100% ・単価: スキル見合い ・時間幅: 140-180時間 (160時間基準) ・積算単位: 15分で記録 (月の積算単位は60分) ・時期: 11月~ ■常駐場所 ・お客様オフィス (赤坂; 最寄駅=青山一丁目) ・リモートワークは調整可 参入初期はお客様との関係性構築を前提としたオンサイト業務をお願いいたします。 1-2か月経過後は週1-2回のリモートワークも可能です(実績あり)
弊社ではフリーランスの個人事業主の方も安心して働いていただけるよう、さまざまなプログラムをご用意。
収入面でのサポートをはじめ、保険や生活面のサポートなど、
フリーランスとして生活するにあたっての充実したサポートをご提供しています。