フリーエンジニア・IT/WEB業界の求人案件

       
2024/08/13

TypeScriptとは?特徴やJavaScriptとの違い、将来性まで解説

カテゴリ スキル
TypeScriptとは?特徴やJavaScriptとの違い、将来性まで解説

TypeScriptは、JavaScriptの拡張版として生まれたプログラミング言語です。JavaScriptとの互換性があるほか、Googleが公式にサポートしているという特徴があります。

本記事では、TypeScriptの特徴やスキルを身につけるメリットやデメリット、フレームワークやTypeScriptの勉強法などを解説します。

エージェントサービス「エンジニアファクトリー」では、ITフリーランスエンジニアの案件・求人の紹介を行っています。紹介する案件の平均年商は810万円(※2023年4月 首都圏近郊のITエンジニア対象)となっており、スキルや言語によって高条件の案件と出会うことができます。

氏名やメールアドレス・使用できる言語を入力するだけで、簡単60秒ですぐにサポートを開始できます。案件にお困りのITフリーランスの方やより高条件の案件と巡り合いたいと考えている方は、ぜひご登録ください。

この記事の目次
  1. TypeScriptとは?
  2. TypeScriptとJavaScriptの違い
  3. TypeScriptの特徴
  4. TypeScriptのメリット
  5. TypeScriptのデメリット
  6. TypeScriptとJavaScriptのフレームワークについて
  7. TypeScriptの勉強方法
  8. TypeScriptのインストール方法
  9. TypeScriptの需要と将来性
  10. TypeScriptの求人ならエンジニアファクトリー
  11. まとめ

TypeScriptとは?

TypeScriptはJavaScriptの拡張版として生まれたプログラミング言語で、2012年10月にMicrosoftによってリリースされました。TypeScriptで記述されたプログラムはJavaScriptへ変換され、既存のJavaScriptの環境で実行できます。

JavaScriptとの高い互換性があり、大規模プロジェクトでも安全に開発を進められる特徴があります。Googleが公式にサポートを開始して以降、国際的に多くの関心を集めてきており、日本においても注目される言語のひとつです。

TypeScriptとJavaScriptの違い

TypeScriptとJavaScriptは文法やライブラリの面で多くの類似点がある一方で、型システムにおいては違いがあります。JavaScriptは動的型付けの言語であり、プログラム実行時に初めてデータ型が決定されるため、実行するまでエラーを察知するのが難しく、バグが生じやすい特徴があるのです。

対照的にTypeScriptは静的型付けをサポートしているため、変数のデータ型をコード記述時に明示できます。この特性により、コンパイル段階で問題を早めに特定し、エラーを未然に防ぐことが可能です。

TypeScriptの特徴

ここからは以下の3つのTypeScriptの特徴を詳しく解説します。TypeScriptの特徴を知ることで、JavaScriptとの違いを理解し、TypeScriptを習得するための一助となります。

  • 静的型付けができる
  • クラスやインターフェースを定義できる
  • JavaScriptと基本的な構文が同じである

静的型付けができる

TypeScriptの最も大きな特長が、”静的型付けができる”が導入されていることです。静的型付けができることによって、変数や関数の返り値に特定の「データ型(例:string、int)」を割り当てることができます。一方で型を明示しない場合、それは「動的型付け」と称されます。TypeScriptは型を設定できる拡張性を持ったJavaScriptとして認識されるのです。

静的型付けができるメリットは、変数や関数の返り値で予定外のデータ型が使われた場合、コンパイル段階でエラーメッセージが表示される点です。これにより、プログラムが実行される前に問題点を把握することが可能となります。

クラスやインターフェースを定義できる

TypeScriptは、C#やJavaのようなインターフェースとクラスを設定できます。JavaScriptではクラス構造がなかったものの、ES2015(またはES6・ECMAScriptの第6版として2015年に公表されたJavaScriptのプログラミング言語仕様)からその機能が追加されています。

JavaScriptと基本的な構文が同じである

TypeScriptはJavaScriptの基本構造を土台としており、基礎的な機能や構文(if文、for文など)はそのまま引き継がれています。そのためJavaScriptに精通している開発者は、TypeScriptに適応しやすいといえます。さらにTypeScriptはJavaScriptの最新の標準も組み込んでいるため、JavaScriptの技術レベルも同時にブラッシュアップするチャンスがあるのです。

TypeScriptのメリット

ここからは以下の3つのTypeScriptのメリットを具体的に解説します。TypeScriptのメリットを知ると、勉強しスキルを身につけるモチベーションになるかもしれません。

  • JavaScriptと互換性がある
  • JavaScriptより読みやすく短いコードが書ける
  • 型関連のエラーを見つけやすい

JavaScriptと高い互換性がある

TypeScriptはJavaScriptの既存のライブラリやフレームワークを問題なく使用でき、開発や運用環境の大幅な変更が必要ありません。JavaScriptで構築されたコードも容易に統合できます。コンパイル後、TypeScriptのコードはJavaScriptにトランスパイル(あるプログラミング言語から、他のプログラミング言語に変換すること)されるため、相互運用性が確保されるのです。この高度な互換性により、JavaScriptには存在しない機能、例えば静的型付けを活用しつつ、JavaScriptコードへの切り替えをスムーズに行えます。

JavaScriptより読みやすく短いコードが書ける

TypeScriptは、オブジェクト指向プログラミングを全面的にサポートする言語です。JavaScriptにおけるクラス機能は比較的制限されていますが、TypeScriptではよりシンプルな構文でクラスを実装可能です。この短縮されたコード表現が、エラー発生のリスクを大幅に減らすメリットを提供しています。

型関連のエラーを見つけやすい

TypeScriptはコード中で変数のデータ型を明示的に指定できる言語です。この静的型付けにより、コンパイル段階で不整合があればエラーが出る仕組みになっています。これにより、バグの予防が可能です。

一方でJavaScriptは、実行するまで型関連のエラーに気づきにくい課題がありました。しかしTypeScriptでは、型関連のエラーを事前にコンパイルで検出する機能が提供されています。

TypeScriptのデメリット

ここからは以下の3つのTypeScriptのデメリットを詳しく解説します。メリットだけでなくデメリットも理解することで、デメリットを最小化し、メリットを最大化できる方法を探る一助となります。

  • 日本語の情報や資料が少ない
  • JavaScriptのスキルがないと習得に時間がかかる
  • 利用している人が少ない

日本語の情報や資料が少ない

TypeScriptはまだ新しいプログラミング言語とされ、日本語によるリソースが限られているのが現状です。JavaScriptを活用する開発者が多いため、TypeScriptの採用は進行中であり、この過渡期が一定のデメリットといえます。たとえばTypeScriptに特有のエラーに遭遇した場合、解決策が少ないことから解決までに時間がかかることがあります。

それでもTypeScriptには、機能的に多くの利点が存在します。そのスキルを持つ開発者は今後増えると予想されるため、早めに習得することが推奨されます。

JavaScriptのスキルがないと習得に時間がかかる

JavaScriptとの高い互換性は確かにTypeScriptの利点です。しかしJavaScriptをまだ学んでいない場合、TypeScriptをゼロから学ぶことになるため、習得までに時間がかかる可能性があります。TypeScriptはまだ新規性があり、特に日本語での資料が少ないことも学習の課題といえます。

プログラミングの初心者であれば、TypeScriptが有する多機能性を理解した上で、先にJavaScriptの基礎から着手するのが良い選択かもしれません。

利用している人が少ない

TypeScriptはJavaScriptよりも多機能で便利とされています。しかし今のところTypeScriptを習得しているエンジニアやユーザーの数はそれほど多くありません。将来的にはTypeScriptのユーザーは増加する可能性が高いものの、JavaScriptを凌ぐまでにはしばらく時間がかかると考えられます。利用者が少ないために認知度が上がらず、仕事の幅が広がりにくいほか、コミュニティなどが活発化しにくい点はデメリットです。

TypeScriptとJavaScriptのフレームワークについて

ここからはTypeScriptとJavaScriptの以下の3つのフレームワークについて、詳しく解説します。TypeScriptとJavaScriptのフレームワークを理解することで、学習する際の参考情報にすることが可能です。

  • AngularJS
  • Vue.js
  • React

AngularJS

AngularJSはWebアプリケーションを開発するための、Googleが開発したフレームワークで、多様なデバイスで動作すること、一度作成した機能(コンポーネント)を他の場所でも再利用しやすいことが大きな特長です。少ないページ数のWebアプリや管理用のインターフェースに特に適しています。

AngularJSでは、TypeScriptでのコーディングが推奨されています。

Vue.js

Vue.jsはEvan Youが開発したJavaScriptフレームワークで、他のライブラリやツールとの連携が容易なのが大きな特長です。小さなプロジェクトから大規模なアプリケーションまで、幅広い開発ニーズに柔軟に応えられます。

Vue.jsはReactと並んで、JavaScriptによるアプリケーション開発に適しています。さらにVue.jsには豊富なドキュメントとアクティブなコミュニティがあります。そのため、学習や開発に際して解決できないことがあった場合は、解決のヒントをコミュニティやドキュメントから得ることが可能です。

React

ReactはFacebookにより開発されたフレームワークで、速度と頻繁なアップデートが特徴です。特にユーザーインターフェース(UI)や一枚画面のWebアプリケーション(シングルページアプリケーション)の制作に適しています。

元々はJavaScriptを主とした開発に設計されていますが、拡張機能を介してTypeScriptでも利用可能です。ただしTypeScript使用が推奨されていない点には注意が必要です。

TypeScriptの勉強方法

TypeScriptの学習には、書籍、プログラミングスクール、オンライン学習サービスといったいくつかの方法があります。ただしTypeScriptは比較的新しい言語であるため、すべてのスクールやオンライン学習サービスで取り扱われているわけではない点には注意が必要です。

最初に、初心者に適した教材や公式Webサイトのチュートリアルで基礎を固めることが有効です。基本的なコードの記述方法や文法などが理解できたら、より高度な参考資料を用いてスキルを磨くことにステップアップします。

実際のプログラムを組んでアウトプットをおこなうことが、自分の理解度や習熟度を測るうえで良い勉強法となります。

TypeScriptのインストール方法

TypeScriptで書かれたプログラムは、JavaScriptに変換されて動作します。この過程でTypeScriptコンパイラが役立ちますが、それにはいくつかの準備が必要です。ここでは、以下の7つの手順でNode.jsを用いたTypeScriptコンパイラをインストールする方法を解説します。

  1. Node.jsを公式Webサイトからダウンロードする
  2. npm(Node Package Manager)を用いて必要なパッケージをインストールする
  3. TypeScriptを使用して「Hello, world!」と表示させるコードを記述する
  4. 開発用のディレクトリを設定する
  5. プロジェクトに不可欠なソフトウェアツールをダウンロードする
  6. 設定用のファイルを整える
  7. 実際にTypeScriptのコードを書く

上記7つの手順が完了したら、コマンドラインやターミナルを使って該当のコマンドを実行します。出力が表示されれば、セットアップは成功です。

なお、上記2.で実行するコマンドは、以下です。

npm install -g typescript

TypeScriptの需要と将来性

日本においては、JavaScriptのスキルを持ったITエンジニアが多く、TypeScriptを活用しているエンジニアの数はそれほど多くありません。しかしTypeScriptの生みの親であるMicrosoft以外にも、TypeScriptを採用するビジネスが増加しています。たとえばGoogleやBMWがTypeScriptの活用を進めているのです。

特に、2017年にGoogleがTypeScriptを社内で6位の主要開発言語として採用したことも影響し、日本国内でもシステム開発におけるTypeScriptの採用が増加しています。そのためTypeScriptの将来は明るいといえます。

TypeScriptの求人ならエンジニアファクトリー

TypeScriptの求人ならエンジニアファクトリー

TypeScriptの求人は、現状JavaScriptの求人数より少ないものの、いくつか見つかります。ただし勤務地や報酬といった条件面を考慮するなら、複数の求人を比較して選べたり、自分のスキルや条件に見合った求人を見つけられることが重要になります。

いち早くTypeScriptの求人を見つけたい方は、エンジニア専門の転職エージェントであるエンジニアファクトリーの利用がおすすめです。

エンジニアファクトリーに登録すると、登録条件をもとに自分に合った仕事をエージェントが探して紹介してくれるため、自分で求人を探す必要がありません。

まとめ

TypeScriptまとめ

TypeScriptはJavaScriptをもとに開発された言語であるため、JavaScriptのスキルを習得している人にとっては学習コストが低く、学びやすいメリットがあります。Googleが社内言語に採用していることからもTypeScriptの開発プロジェクトは今後増えていくと予想されます。本記事を参考にぜひTypeScriptのスキルを身につけ、仕事の幅を広げてみてはいかがでしょうか。

ライター:前嶋 翠(まえじま みどり)

・プロフィール
COBOLが終わろうとする時代にプログラマのキャリアをスタートし、主にJavaエンジニアとして経験を積みました。フリーランスエンジニアとして活動していたとき、リーマンショックが起こったことをきっかけに家庭に入りました。出産を経て在宅でできる仕事として、ライターに。ITエンジニア経験のあるライターとして、IT業界のあれこれを皆さまにわかりやすくお伝えしていきます。