フリーランス案件の探し方・面談・案件参画の流れ/エンジニアファクトリーの活用方法

フリーランス案件の探し方・面談・案件参画の流れ/エンジニアファクトリーの活用方法

フリーランスとして働く上で、「自分に合った案件をどう探せばいいのか」「スムーズに参画するためには何をすればいいのか」といった悩みを抱えることはありませんか?

エンジニアファクトリーでは、あなたのスキルや希望に合った案件を一緒に考え、最適なマッチングをサポートします。ここでは、エンジニアファクトリーを利用した案件探しの流れを詳しく解説します。

エージェントサービス「エンジニアファクトリー」では、ITフリーランスエンジニアの案件・求人の紹介を行っています。掲載中の案件は7,000件以上。紹介する案件の平均年商は810万円(※2023年4月 首都圏近郊のITエンジニア対象)となっており、スキルや言語によって高条件の案件と出会うことができます。

氏名やメールアドレス・使用できる言語を入力するだけで、簡単60秒ですぐにサポートを開始できます。案件にお困りのITフリーランスの方やより高条件の案件と巡り合いたいと考えている方は、ぜひご登録ください。

【すぐわかる】エンジニアファクトリーでの案件探しの流れ

STEP
エンジニアファクトリーの会員登録をする

まずはサイト上から無料会員登録をします。お名前やご連絡先等、質問に答えていくだけで簡単に登録できます。

STEP
エージェント面談

ご登録いただいたご経験・希望条件に沿って、IT業界特化のキャリアアドバイザーがご状況やご希望をお伺いします。案件紹介と併せて企業面談のご案内が可能な場合もございます。

STEP
企業面談

ご希望の条件にマッチした案件で、企業側との面談に進みます。案件参画にあたりスキルやご条件等の確認、すり合わせを行いましょう。

STEP
契約・業務開始

問題がなければ契約を締結し、業務をスタートします。業務開始後もエンジニアファクトリーのスタッフが継続的にフォロー、サポートいたします。

全体の流れをざっくりと理解したら、ステップごとの内容を見ていきましょう。

エージェント面談の流れ・内容は?

エンジニアファクトリーの面談は、あなたの経験や希望をしっかりヒアリングし、最適な案件をご提案する場です。アイムファクトリーではオンライン・ご来社の両方に対応しております。

どんなことを話すの?

  • エンジニアファクトリーのサービス紹介
  • 現在のスキルや経験の整理
  • 希望する案件の条件(報酬、働き方、技術領域 など)
  • 今後のキャリアプランに合った選択肢の提案
  • 案件紹介とスケジュール相談

現在のお仕事やご状況について、将来的にやりたいこと、そのために何が必要なのか等、あなたのキャリアを総合的に考え、よりよいものとするためのお手伝いをいたします。まずは情報収集や壁打ち感覚でもOK。お気軽にご相談ください。

エージェント面談のメリット

面談では、最新の採用動向を知ることができ、希望にマッチする案件を効率よく探せます。また、企業との面談調整や交渉のサポートも受けられるため、よりスムーズに案件参画を進めることが可能です。

また、エンジニアファクトリーでは、日々企業の最新情報を収集し、より精度の高いマッチングを実現しています。採用のタイミングやニーズを詳細に把握しており、一般には公開されていない非公開案件のご提案も可能です。また、面談時には最適な企業とのマッチングを調整し、スムーズな案件参画をサポートします。

さらに、単価交渉などご自身では抵抗のある部分もお手伝いいたします。

キャリアアドバイザーのご紹介

フリーランスエンジニアのキャリアアドバイザー・中山

キャリアアドバイザー:中山

フリーランスの紹介サービスの中には、1度参画したら担当が変わるようなこともありますが、弊社であれば同じ担当者が参画後も手厚くフォローしています。

仕事を紹介するにあたって、その方にとって耳障りのいいことだけを伝えても信頼を得ることは難しいと考えており、長期的な目線でしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。

企業面談

企業との漫談、案件の具体的な内容や業務範囲を確認するための重要な機会であり、業務委託契約に向けた合意形成の場となります。サポート内容は以下のとおりです。

【企業面談のサポート内容】

面談調整スキルや希望を考慮し、企業側と打ち合わせの日時を調整します。また、企業の採用ニーズに合致したポジションへの橋渡しを行います。
面談対策企業ごとの打ち合わせの進め方や確認事項を共有し、伝えるべきポイントやアピール方法についてアドバイスします。
面談後のフォロー
企業からのフィードバックを受け、改善点や次のステップを確認します。必要に応じて追加交渉や新たな案件の提案も行います。
新しい案件のマッチング双方が合意に至らなかった場合には、ご希望に合わせて新たな案件をご提案します。


エンジニアファクトリーでは、企業との打ち合わせの調整から当日の対策、フォローまでしっかりサポートします。また、単価交渉やご条件のすり合わせ等はエージェントが代行。案件探しにおいての手間や負担を最低限に抑えることができます。

契約・業務開始、参画後のフォロー

業務内容に問題が無ければ、契約の手続きを行います。業務開始後も専属コンサルタントが継続的にフォロー、サポートするため、企業に直接伝えづらい労働環境や人間関係の悩み、キャリアアップについて等をお気軽にご相談いただけます。

定期的な状況確認案件に参画した後も、業務の進捗や働き方について定期的にヒアリングを行います。業務上の課題やキャリアプランの変化に応じて、新たな提案も可能です。
新規案件への参画サポート現在の案件が終了するタイミングや、より良い条件の案件への切り替えを希望される場合、最適な案件を提案し、スムーズに移行できるよう調整を行います。
単価アップの交渉長期的に案件に参画する場合、業務成果や市場価値を考慮し、単価交渉をサポートします。これにより、スキルや経験に見合った報酬を得られるようバックアップします。

フリーランスエンジニアサポートチームのご紹介

キャリアアドバイザー:上野

エンジニアさんが参画中のプロジェクトに満足しているかどうかや、悩みやボトルネックになっている部分はないかなど定期的に確認しています。

参画している案件に対してのやりがいだったり、ポジティブな意見を話していただくこともあるので、すごく嬉しいです。

フォローを通じて、エンジニアさんとの関係値を築くことが大事だと実感しています。

フリーランスエンジニアの仕事探しならエンジニアファクトリー

プログラマーの求人ならエンジニアファクトリー

フリーランスの案件探しは、一人で進めるよりも専門のコンサルタントと一緒に進めた方がスムーズです。特にフリーランスエンジニアはスキル向上やトレン情報のキャッチアップ等、本来注力したい業務も数多くあるでしょう。

案件探しはプロのサポートを受けてスムーズに進められれば、よりご自身を高めることに集中できます。
エンジニアファクトリーの面談では、あなたのキャリアの方向性を整理し、希望に合う案件を紹介します。まずはお気軽にご相談ください!

新着の案件一覧