2024/03/04

VBAとは?マクロとの違いやVBAを使って出来ることを初心者でも分かりやすく解説

カテゴリ スキル
VBAとは?マクロとの違いやVBAを使って出来ることを初心者でも分かりやすく解説

エクセル業務を効率化する一環で「VBA」や「マクロ」といった言葉を耳にする方は多いでしょう。VBAとマクロは同じ意味だと認識している方は多いですが、実は厳密には違いがあります。

本記事では、VBAの概要やマクロとの違い、VBAによってできることをプログラミング初心者の方にも分かりやすく解説します。

VBAやマクロの習得、VBAスキルを活かしたキャリアに興味があるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

エージェントサービス「エンジニアファクトリー」では、ITフリーランスエンジニアの案件・求人の紹介を行っています。紹介する案件の平均年商は810万円(※2023年4月 首都圏近郊のITエンジニア対象)となっており、スキルや言語によって高条件の案件と出会うことができます。

氏名やメールアドレス・使用できる言語を入力するだけで、簡単60秒ですぐにサポートを開始できます。案件にお困りのITフリーランスの方やより高条件の案件と巡り合いたいと考えている方は、ぜひご登録ください。

VBAとは?

VBAとは?

VBAとはVisual Basic for Applicationsの略語であり、Microsoftが開発したプログラミング言語VB(Visual Basic)を同社のアプリケーションであるMicrosoft Officeの拡張機能として搭載したものです。

本来のVBを操作するには、その他の一般的なプログラミング言語と同様、開発環境の構築が必要になります。しかし、VBAはMicrosoft OfficeのアプリケーションであるExcelやWord、PowerPointなどの拡張機能として使えるため、ローカル環境でそのまま使用できます。

例えば、毎週・毎月行なうExcelでの定型作業などは、VBAによってプログラムを組むことで自動化が可能です。Microsoft Officeのアプリケーションを使って日常的に複雑な処理を行なっている方なら、VBAを習得・活用することで業務の効率や精度が大きく向上するでしょう

マクロとは?VBAとの違い

VBAとよく混同されるのが、マクロです。ともにExcel作業の効率化手段としてよく言及されるため、同じようなものと認識している方は多いでしょう。しかし、VBAがプログラミング言語である一方、マクロはMicrosoft Officeアプリケーションの機能の1つです。そして、その機能の動作を制御するためのプログラミング言語として、VBAが使われているのです。

Excelの例でいえば、マクロを使うことで「定型操作の記録」が可能です。毎回同じような作業を行なう場合、一度マクロ機能を使って記録することで、次回以降は自動でデータが処理されるようになります。その定型操作をどのように行なうかプログラミング言語として記録しているのがVBAです。

マクロならプログラミング言語の理解がない方でも使えるため、「VBAより便利なのでは?」との印象を受けるかもしれません。しかし、細かく動作を制御したい場合にはVBAによって記述されたコードを理解する必要があるため、より複雑なデータ処理を行ないたい方にはVBAの習得がおすすめです。

VBAを使って出来ること

VBAを使って出来ること

VBAを活用すればMicrosoft Officeアプリケーションを使った業務の効率化が可能です。具体的には、以下の3つが挙げられます。

  • データ処理の自動化
  • 定型報告資料の作成
  • Microsoft Officeアプリケーション間の連携

それぞれ順番に解説します。

データ処理の自動化

まず、VBAを使ってもっともよく行なわれるのがデータ処理の自動化です。Excelなどで毎月の報告資料を作成する場合、細かい数字の集計などに大きな手間がかかるでしょう。
VBAを使って「決まった場所にあるデータを決まった手順で処理する」というプログラムを組んでおけば、数時間かかっていた作業を数分で終わらせることも可能になります。

定型の帳票・報告資料の作成

VBAで扱えるのはExcelだけではありません。WordやPowerPoint、PDFやCSVファイルなどを取り込み、提携の帳票や報告資料に落とし込むことが可能です。業務を効率化できるのはもちろん、手作業で転記する必要がなくなるためミスの防止にもつながります。

Microsoft Officeアプリケーション間の連携

VBAが使えるMicrosoft Officeのアプリケーション間であれば、連携させることも可能です。例えば、データベースのアプリケーションであるAccessからExcelにデータを転送し、それに基づくグラフを作成するといったことができます。

VBAを使って出来ないこと

VBAを使って出来ないこと

一方で、一般的なプログラミング言語と違ってVBAにはできないこともあります。具体的には以下の3点が挙げられます。

  • アプリケーションの開発
  • 大規模なデータの処理
  • Microsoft Officeアプリケーション以外との連携

それぞれ順番に解説します。

アプリケーションの開発

VBAはMicrosoft Officeアプリケーションの拡張機能として使うことを目的としたプログラミング言語であるため、アプリケーションの開発などはできません。
一般的にプログラミング言語といえばWebサイトやスマートフォン用アプリケーションの開発に使われるイメージがありますが、VBAの役割はあくまでExcelやWordの機能を拡張することです。

大規模なデータの処理

VBAは複雑なデータ処理を自動化できる点が魅力ですが、大規模なデータの処理には適していません。数万個といった数のデータを処理させようとすると、時間がかかったりフリーズしたりする可能性があります。

Microsoft Officeアプリケーション以外との連携

VBAはMicrosoft Officeアプリケーション用に提供されているプログラミング言語であるため、その他のアプリケーションとは連携できません。社内の別のシステムと連携させようとしても、対応が困難であるため注意が必要です。Microsoft OfficeにはPower AutomateというRPA(Robotic Process Automation)アプリケーションも提供されており、デスクトップ上でのフローが決まっている定型業務に関してはPower Automateを利用するというのも手段の一つです。

VBAを習得するメリット

VBAを習得するメリット

VBAを習得するメリットとしては、「業務を効率化できる」「人的ミスを予防できる」という2点が大きいです。

業務を効率化できる

すでにご紹介した通り、VBAを使えば日常的に行なっているExcelなどでの定型作業を自動化することが可能です。マクロでは制御しきれない細かい部分も、VBAの正確な知識をもとに記述することで自動化が可能となります。VBAをうまく活用すれば、毎週・毎月の報告資料作成に数時間を費やすといったことがなくなるでしょう。

人的ミスを予防できる

VBAによって自動で処理するプログラムを組むことで、データの転記ミスや読み間違いといったヒューマンエラーを排除できます。もちろんVBAでプログラムを組む際には十分なテストが必要ですが、一度できあがってしまえば正確かつ迅速にデータを処理することが可能となります。

VBAの習得方法は?

VBAの習得方法は?

VBAの習得方法としては、以下の3つが一般的です。

  • 書籍で独学する
  • 学習サイトや動画講義を活用する
  • 通学制のスクールに通う

書籍で独学する

まずは市販の書籍で独学する方法です。イラスト付きでわかりやすく解説している書籍が多数販売されているため、好みに合うものを選んで自分のペースで学習を進められます。

学習サイトや動画コンテンツを活用する

最近であれば、VBAの学習サイトやYouTube動画も多数アップされています。実際の操作画面を見せながら分かりやすく解説されているため、書籍よりも理解しやすいという方も多いでしょう。

通学制のスクールに通う

より確実にVBAを習得したい方は、通学制のスクールに通うのも1つの手です。受講料は安くありませんが、つまずいた際に講師にすぐ質問・相談できるため、挫折する可能性が低くなります。

VBAには資格もある

VBAには資格もある

VBAには「VBAエキスパート」という資格があります。ExcelおよびAccessのマクロ・VBAスキルを問う試験となっており、以下4つの試験があります。

  • Excel VBA ベーシック
  • Excel VBA スタンダード
  • Access VBA ベーシック
  • Access VBA スタンダード

Excel・Accessともに、ベーシックとスタンダードの2段階に分かれています。ともにベーシックはビジネス一般向けからとなっている一方、スタンダードはSEやプログラマなどITプロフェッショナル向けとなっています。

必要な学習期間としては、ベーシックであれば1ヶ月程度、スタンダードであれば3ヶ月程度を見ておくとよいでしょう。ただし、もともとExcelやAccessに苦手意識がある方や、パソコン作業に慣れていない方であれば、もう少し期間に余裕を設けることをおすすめします。

VBAを習得したら収入アップや転職に有利?

VBAを習得したら収入アップや転職に有利?

VBAを習得すれば、Microsoft Officeアプリケーションを使った業務の効率化・精度向上に貢献できるため、収入アップや転職に有利に働く可能性は高いです。但し、前述のとおり大規模なデータの処理やMicrosoft Officeアプリケーション以外との連携に関しては実現できないため、より最先端のデータ分析、業務自動化にはVBAの知識を土台にしたPythonやRなどの言語、RPAツールのキャッチアップが必要になります。

VBAの案件/今後のキャリアならエンジニアファクトリー

VBAの案件/今後のキャリアならエンジニアファクトリー

エンジニアファクトリーでは、フリーエンジニア・IT/WEB業界の求人案件を豊富に紹介しています。ご紹介案件の平均月額は76万円となっており、一般公開されていない非公開求人数は3,000件以上です。契約満了後の再受注率は93%、初回登録時30日以内受注率は72%となっており、多くのフリーエンジニアの方に活用いただいています。

VBAスキルを持つフリーエンジニアに対しても、以下リンクからご確認いただける通り月額50~85万円といった案件が豊富に掲載されています。VBAスキルを活かして活躍してみたい、今後はより高度な分析を行うためにRやPythonを使う案件に携わりたいという方は、ぜひ一度チェックしてみてください。

まとめ

VBAまとめ

本記事では、Microsoft Officeアプリケーション用のプログラミング言語であるVBAについて、具体的にできることや習得するメリット、キャリアにもたらす影響などを紹介しました。

Webアプリケーション用言語と比較すれば知名度は高くありませんが、多くの企業がMicrosoft Officeを標準ソフトとして利用していることを考えれば、そのニーズは決して小さくありません。実際にEngineerFactoryでも、VBA関連で多様な案件のご紹介が可能です。

VBAスキルを活かしてステップアップを目指したい方は、ぜひエンジニアファクトリーの求人をチェックしてみてください。
https://www.engineer-factory.com/